店舗名 | F.E.S整骨院(フェス整骨院) |
代表者 | 吉澤 惇 |
所在地 | 〒326-0822 栃木県足利市田中町65-2 ビューティーモール1階C号室 |
TEL | 0284-73-1886 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
店休日 | 日曜・祝日・第一水曜 |
駐車場 | 10台以上完備(ビューティーモール駐車場) |
FES整骨院は体にトラブルを抱える人のための
パーソナル整骨院です
足利市の整骨院「F.E.S整骨院」では、腰痛や首こり、肘痛、猫背矯正、外反母趾や足底腱膜炎など足指トラブルまで、症状改善の治療はもちろん、痛みにより崩れた身体のゆがみやバランスを整え、靴の選び方からセルフケア指導、痛み改善後のステップアップとしての健康的なカラダ作りまで、あなたの健康をトータルでサポートする新しい形の整骨院です。
足利市をはじめ、太田市や桐生市、佐野市などからも通っていただいております。
キャンペーン情報
今年限り!【パーソナルトレーニング半額キャンペーン!】のお知らせ
【大幅リニューアル!】ホットペッパーでのご予約も簡単&お得です
【女性必見】足利市でマンツーマンのダイエットレッスンが誕生!!
選ばれる3つの理由
お客様の声(口コミ)
あなたの状態に合わせたコース
アクセス
足利市で唯一ビブラムシューズが手に入る整骨院です
痛み改善後のステップアップとして健康的な体づくりも出来ます

痩せたい、スタイリッシュになりたい、健康的な体を手に入れたい、そのすべてを叶えます。
FES整骨院は症状の治療だけでなく、痛み改善後のステップアップとして健康的な体づくりをはじめ、ダイエット、ボディメイクなどのサポートも行っております。
トレーニング理論や栄養学、解剖学、生理学、運動学など根拠に基づいて、あなたに合わせた【完全オーダーメイド】のプログラムで理想の体になることをサポートします。
足利市でパーソナルトレーニングジムをお探しの方はぜひご利用ください。
お役立ちコラム
自宅で手軽にできる効果的な足指トレーニングおすすめ3選
あなたは足の指をちゃんと使えてますか?日常では靴を履いて生活してる人がほとんどで、足の指を動かせるかなんて気にして生活してる人はなかなかいないと思います。しかし、足の指を使えてるか使えてないかで、私生活での身体への負 […]
睡眠不足が及ぼす影響: 寝不足のリスクと解消方法を徹底解説
睡眠不足は私たちの健康に深刻な影響を及ぼすことが知られています。 十分な睡眠を取らないことで、体に様々なリスクが生じるのです。 例えば、免疫力の低下や集中力の低下、心身の疲労感などが挙げられます。しかし、幸いなことに、睡 […]
ゴルフ肘の痛み改善|日常生活で注意すべきポイント
ゴルフは楽しいスポーツですが、長時間のプレーや不適切なフォームはゴルフ肘と呼ばれる痛みを引き起こすことがあります。 ゴルフ肘は、肘の内側に痛みを感じる状態で、放置すると日常生活にも支障をきたすことがあります。 本記事では […]
ゴルフでケガをしないために必ずやるべき3つのポイント
基本的に、ゴルフで多いけがは腰や背中、肘や手首といった上半身になります。捻挫や骨折、筋.腱の損傷など症状は様々ですが、ゴルフでケガをしないためには3つの重要なポイントがあります。①正しいフォームを身につける②無理をし […]
睡眠不足は老化を早めるって知ってましたか?質の良い睡眠で若々しさを保つ方法
睡眠不足は老化を早めると言われており、質の良い睡眠をとることは若々しさを保つために重要です。 睡眠不足は肌の老化や免疫力の低下などを引き起こし、健康にも悪影響を及ぼすことがわかっています。 そこで、今回は質の良い睡眠をと […]
なぜ水泳は他のスポーツに比べてケガをしにくいのか?
水泳はスポーツの中でも特にケガをしにくいスポーツとして知られています。ではなぜ、他のスポーツに比べてケガが起こりにくいのでしょうか? ①全身運動のため力が分散できる②水の中での運動のため体への負荷量が小さい③人との接触 […]
交通事故による怪我の種類と当たり前だけど意識できていない交通事故を避けるため重要な事とは
交通事故は、人生で起こるかもしれない最も不運な出来事の一つです。 交通事故に遭うと、身体的なダメージだけでなく、精神的なダメージも受けることがありますが、今回は、交通事故によって引き起こされる身体的なダメージについて、い […]
足利市で外反母趾の改善にはもう手術しかないかもと諦めかけている方へ
何もしなくても足の親指が痛む。徐々に親指側が痛くなってきた。見た目が嫌だし悪化する不安が大きい。 このようなお悩みをお持ちの外反母趾の症状がある方は非常に多いと思います。 外反母趾は足の親指が人差し指の方へ曲がって変形し […]
FES整骨院からのおしらせ

ご予約・お問合せは
症状がこれ以上ひどくなる前にお早めにご連絡ください