店舗名 | F.E.S整骨院(フェス整骨院) |
代表者 | 吉澤 惇 |
所在地 | 〒326-0822 栃木県足利市田中町65-2 ビューティーモール1階C号室 |
TEL | 0284-73-1886 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
店休日 | 日曜・祝日・第一水曜 |
駐車場 | 10台以上完備(ビューティーモール駐車場) |
FES整骨院は体にトラブルを抱える人のための
パーソナル整骨院です
足利市の整骨院「F.E.S整骨院」では、腰痛や首こり、肘痛、猫背矯正、外反母趾や足底腱膜炎など足指トラブルまで、症状改善の治療はもちろん、痛みにより崩れた身体のゆがみやバランスを整え、靴の選び方からセルフケア指導、痛み改善後のステップアップとしての健康的なカラダ作りまで、あなたの健康をトータルでサポートする新しい形の整骨院です。
足利市をはじめ、太田市や桐生市、佐野市などからも通っていただいております。
キャンペーン情報
今年限り!【パーソナルトレーニング半額キャンペーン!】のお知らせ
【大幅リニューアル!】ホットペッパーでのご予約も簡単&お得です
【女性必見】足利市でマンツーマンのダイエットレッスンが誕生!!
選ばれる3つの理由
お客様の声(口コミ)
あなたの状態に合わせたコース
アクセス
足利市で唯一ビブラムシューズが手に入る整骨院です
痛み改善後のステップアップとして健康的な体づくりも出来ます

痩せたい、スタイリッシュになりたい、健康的な体を手に入れたい、そのすべてを叶えます。
FES整骨院は症状の治療だけでなく、痛み改善後のステップアップとして健康的な体づくりをはじめ、ダイエット、ボディメイクなどのサポートも行っております。
トレーニング理論や栄養学、解剖学、生理学、運動学など根拠に基づいて、あなたに合わせた【完全オーダーメイド】のプログラムで理想の体になることをサポートします。
足利市でパーソナルトレーニングジムをお探しの方はぜひご利用ください。
お役立ちコラム
交通事故で後遺症が残った場合の対処法とサポート
交通事故に遭った際、後遺症が残ることは避けられない場合もあります。 後遺症に悩まされる方々にとって、その対処法やサポートは非常に重要です。 本記事では、交通事故後の対処法やサポートについて詳しく解説していきます。 後遺症 […]
テニスをやってる人必見!テニスでケガをしないために必ずやるべき予防方法とは?
ラケットを持ちボールを追いかけながらスイング動作もあるテニスでは、全身にストレスがかかるためケガも付き物です。では実際どんなケガが多いのでしょうか? 特に多いケガとしては、 ①足首の捻挫②テニス肘③肉離れ になります。 […]
野球肘や野球肩にならないために必ずやるべき予防方法とは?
野球では主に投げる動作で肩や肘、打つ動作で腰などをケガすることが多くあります。よく言われる「野球肘」や「野球肩」などが皆さんも聞き覚えがあると思いますが、では実際これらはなぜ発症してしまうのか、予防するためにやるべきこ […]
ゴルフ肘の痛み改善|日常生活で注意すべきポイント
ゴルフは楽しいスポーツですが、長時間のプレーや不適切なフォームはゴルフ肘と呼ばれる痛みを引き起こすことがあります。 ゴルフ肘は、肘の内側に痛みを感じる状態で、放置すると日常生活にも支障をきたすことがあります。 本記事では […]
足利市で偏平足の影響で膝や腰にも痛みを抱えている方へ
足が痛くなって足裏をみたら、土踏まずの部分がなくなって扁平足になっていた。 なんだか最近、足裏だけじゃなく膝や腰の痛みも気になるなと思い、もしかしたらその痛みは扁平足なのが原因なんじゃないかと思われている方も多いかもいし […]
交通事故が引き起こすむち打ち症状:理解と対策のための完全ガイド
交通事故によるむち打ち症状は、身体的な苦痛や日常生活への影響を引き起こすことがあります。 この記事では、むち打ち症状の理解と対策について、詳しく解説していきます。 是非、最後までお読みいただき、むち打ち症状について正しく […]
初めてのファスティング体験。女性のお客様の感想
※個人の感想であり、結果・効果を保証するものではありません。
ゴルフ中に腰痛発生!その原因と3つの改善方法
実は、ゴルフをしてて起こる腰痛の原因と一般的な腰痛の原因は少し違います。なぜ違うのか? それは「スイングをする事で身体を捻る動作があるから」です。 一般的な腰痛の原因で多いのは、もも裏の筋肉がカチカチだったり、背骨がカ […]
FES整骨院からのおしらせ

ご予約・お問合せは
症状がこれ以上ひどくなる前にお早めにご連絡ください